シニア登山を始めて15年。満身創痍の体ですが今年は日本100名山達成(現在96座)、登山日数1000日達成(現在943日)の節目の年となるようです。 今日は東に明日は西、風の吹くまま気の向くまま、今年も日本全国さすらいの旅に出ます。
さすらい人
スポンサーサイト
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。
Posted by スポンサー広告 at
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
hLg
カテゴリ
山と旅
(67)
花
(0)
ぶらぶら
(0)
つれずれなるままに
(3)
最近の記事
ケネデイの死と祖母山頂小屋
(12/31)
大船山の紅葉
(10/20)
国見岳の紅葉は10月下旬頃
(10/15)
夫婦で「日本百名山」達成しました!
(10/5)
あけぼのつつじの大崩山・鹿納山縦走
(5/7)
みずがき山に登る
(5/1)
元越山天空ロードを縦走
(4/25)
大障子岩・祖母山・古祖母山縦走
(4/24)
久留米明星山を登る人が増えています
(4/22)
5合目から登る市房山
(3/31)
天包山と秘湯「ゆたーと」に泊まる
(3/31)
多良山系縦走(その2)
(3/22)
多良
(3/22)
大平山~内山~鶴見岳縦走
(2/19)
おもと山と米神山へ
(2/18)
明星山の山頂が整備されました
(4/13)
岩稜の山「磯間嶽363m」にのぼる
(4/13)
鬼門(おんかど)平(びら)・開門矢筈岳に登る
(4/13)
ベトナムの旅
(3/25)
冬の久住山・・・50年前を思い出す
(3/25)
鳥甲岳・二合半岳・大花山から五家原岳へ
(2/20)
冬の京都を旅する
(2/15)
薪ストーブを楽しむ
(2/7)
低山ながら馬鹿に出来ない「双石山509mと斟鉢山500m」へ
(2/7)
今年の抱負
(1/26)
孫達と農家民宿体験する
(1/26)
世界遺産高野山を歩く
(11/24)
《紅葉登山》久し振り「鷹の巣山」へ
(11/11)
《紅葉登山》裏英彦山から猫の丸尾へ
(11/6)
紅葉を求めて・・・赤川から久住山
(11/6)
過去記事
2013年12月
2013年10月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年07月
2011年06月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
最近のコメント
golfshows / 岩稜の山「磯間嶽363m」に・・・
golfshows / 大菩薩峠にあこがれて
salesoftjp / 羽金山に登る
golfshows / 大障子岩・祖母山・古祖母山縦走
golfshows / 低山ながら馬鹿に出来ない「・・・
お気に入り
みどる山の会
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
福岡ブログポータル「よかよか」
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
さすらい人