2013年03月31日
天包山と秘湯「ゆたーと」に泊まる
3月28日みどる山の会13名で宮崎県西米良村にある天包山アマツツミヤマ1189mに
登りました。12年前の2001年5月に来た久しぶりの山でした。
途中桜名所の「市房ダム」に立ち寄り満開の桜を観賞ました。
登山口は標高900mあり山頂まで往復1時間のハイキングコースで、
山頂一帯は公園化されており、立派な展望台がありました。
展望台から北に石堂山・左に市房山が見えましたが残念ながら山頂付近は雲に覆われていました。

この地は明治10年の西南戦争の激震地で記念の石碑が建てられていました。

【コース:時間】
久留米7:00=市房ダム9:25~55=天包山登山口10:55-11:05~天包山11:45-12:15
~登山口12:35=西米良温泉”ゆたーと”13:20
今回の一番の目的はこの温泉に泊まってゆったりすることでした。
隣接の双子キャンプ村のコテージに泊まって1泊2食4200円と九州で一番安い宿で、おすすめです。
しかもふるさと料理も最高に美味しかったです。来年も絶対来るぞ!


登りました。12年前の2001年5月に来た久しぶりの山でした。
途中桜名所の「市房ダム」に立ち寄り満開の桜を観賞ました。

登山口は標高900mあり山頂まで往復1時間のハイキングコースで、
山頂一帯は公園化されており、立派な展望台がありました。
展望台から北に石堂山・左に市房山が見えましたが残念ながら山頂付近は雲に覆われていました。

この地は明治10年の西南戦争の激震地で記念の石碑が建てられていました。

【コース:時間】
久留米7:00=市房ダム9:25~55=天包山登山口10:55-11:05~天包山11:45-12:15
~登山口12:35=西米良温泉”ゆたーと”13:20
今回の一番の目的はこの温泉に泊まってゆったりすることでした。
隣接の双子キャンプ村のコテージに泊まって1泊2食4200円と九州で一番安い宿で、おすすめです。
しかもふるさと料理も最高に美味しかったです。来年も絶対来るぞ!


Posted by さすらい人 at 10:26│Comments(4)
│山と旅
この記事へのコメント
そして市場を賑わせて独走していったパソコンも、タブレット端末の登場で、今、大きく変わりつつあります。
Posted by パーコピーパネライ at 2013年06月25日 11:56
登山口は標高900mあり山頂まで往復1時間のハイキングコースで、
山頂一帯は公園化されており、立派な展望台がありました。
展望台から北に石堂山・左に市房山が見えましたが残念ながら山頂付近は雲に覆われていました。
山頂一帯は公園化されており、立派な展望台がありました。
展望台から北に石堂山・左に市房山が見えましたが残念ながら山頂付近は雲に覆われていました。
Posted by パーコピールイヴ at 2013年07月01日 12:16
海外と日本のファッションでは色使いが明らかに違う
Posted by モンクレール キッズ at 2013年12月17日 15:51
www.agrokuras.com ゴルフクラブセット, 激安ゴルフクラブ, 激安ゴルフ用品, 人気, 新品
Posted by ミズノjpx800アイアン at 2014年02月27日 12:36